心の中

参加型のゲーム配信中に意識したいこと┊︎配信とゲームのバランス

て良かった・参加して良かったと思ってもらえる配信を。

私は普段、配信アプリMildomで「荒野行動」というオンラインバトルゲームの視聴者参加型配信をよくしています。

今回は、そんな参加型のゲーム配信において、個人的に意識していることを書いていきたいと思います。

同じように、リスナー参加型のゲーム配信をされている方の参考になったり、「普段こんなことを意識しながら配信してる配信者もいるんだ~」って知ってもらえたりしたら嬉しいです。

早速結論から話すと、私が意識しようとしているのは「配信」と「ゲーム」のバランスです。

つまり、配信に集中しすぎてもダメだし、ゲームに集中しすぎてもダメということです。

単純なことなのですが、私自身できていないことも多く、難しいと感じることもあります。

では、具体的にどのようなことを意識しているのか紹介していきます。

前提:「配信」と「ゲーム」とは?

まず、この記事で私が話す「配信」と「ゲーム」の意味の前提はこうです。

「配信」・・・リスナーさんからのコメントの読み上げ、リスナーさんとの会話・絡み、配信全体の雰囲気を考えること等。

「ゲーム」・・・配信中のゲームの画面、自分のプレイ、同じチームの人たちとの連携、勝ちを目指すこと等。

私の場合、この配信」と「ゲーム」の意識のバランスが「配信:ゲーム=6:4」くらいになっていると思います。

コメントが多いときはなおさら、配信の方に意識がいってる状態になっています。

理想は「5:5」。つまり、配信でもリスナーさんと丁寧に絡みたいし、ゲームでもチームでしっかり連携して勝ちにいきたいということです。

でもこの2つのバランスが難しい場面もあります。

これを踏まえて、続きを書きます。

①「配信」について

私の場合どちらかというと、この「配信」の方に意識が傾いていることが多いです(その場の状況にもよりますが)。

つまり、ゲームのプレイ画面だけに集中しすぎないようにしています。

なので、ゲームで負けてもそんなに悔しくはないんです。

(本来それじゃダメなんですけどね。これは次の項目で話します。)

ゲームに集中しすぎると、リスナーさんから頂いた1つ1つのコメントを雑に扱ってしまいがちです。

本当はもっと話を広げたいのに、ゲームに意識がいくと、ただコメントを読み上げただけで終わってしまいます。

そういう配信にはしたくないんですよね。

リスナー側に、「適当に読み上げたな」ということが伝わってしまいますし。

ゲームをプレイしている状態であっても、リスナーさんとの絡みを大事にしたり、会話を掘り下げたり、配信全体のことを考えられる配信者でありたいと思っています。

なので、配信で他愛のない会話や時に真面目な話が弾むと嬉しいのです。

しかし…!

私がプレイしているゲームにリスナーさんが全く興味を持っていない状態も切ないので、ゲームの進行状況や現在の参加者をリスナーさんに伝えるようにしています。

例えば、「今、〇〇君と〇〇ちゃんが参加してくれてます。」とか「今、荒野で通常を回ってるよ。私は天国に行きました。」とか。

こんな感じで、私(配信者)との会話だけでなく、私がプレイしているゲームのことも少しでも見てもらえるよう、工夫しています。

逆に、私が好プレイをしたり死んでしまったりしたとき、リスナーさんが「ナイス!」や「どんまい!」と反応してくれたらモチベーションになります。

②「ゲーム」について

前の項目で、「ゲームに集中しすぎない」という話をしましたが、ゲームに意識を向けなさすぎてもダメだと思っています。

つまり、配信の画面やコメントに目を向けすぎても良くないということです。

なぜなら「配信」に夢中になりすぎると、今度はゲーム参加者への対応が疎かになってしまいがちになるからです。

難しいですね(笑)

一緒にプレイしてくれている参加者がいるのに、「負けてもいい」というスタンスでは参加者に失礼だし、私もやるからには勝ちたいと思っています。

ところで、本来みなさんがフレンドとゲームするとき、どんなことを意識していますか?

おそらく、フレンドとの会話を楽しんだり、連携を取って戦略を立てたりすることを意識しているのではないでしょうか。

配信の方に意識を向けすぎると、この「フレンドとの会話」や「連携を取る」ということに集中できなくなるのです。

それではいけないですよね。

参加者の皆さんは、私と他の参加者と一緒に遊びたい、一緒に勝ちたいと思ってくれている人が多い(はず)と思います。

ですので、配信のコメントでいくら盛り上がっていたとしても、ゲームが疎かになってはいけないなと思います。

ゲームとは違う話題で盛り上がっていたら、ゲーム参加者にも共有して、話題を振りたいなと思っています。

ゲーム参加者は、配信アプリ内でのコメントがあまりできず、なかなか話題に参加できずにいることもあると思うからです。

ゲーム内のコメント(文字チャット)で何か伝えているかしれないので、ゲームのチャットにも気を配るようにしています。

あとは、ゲームに参加してくれている人たちを1人ずつ紹介したり、好プレイをしたら褒めてあげたり、ゲームオーバーになってしまっても励ましたりすることを心掛けています。

私がもし、ゲームの参加者だった場合、私に話題を振ってくれたり、自分のプレイを配信者が見ていて声をかけてくれたりしたら嬉しいと思うからです。

まとめ

ということで、参加型にゲーム配信で意識していることのまとめです。

  1. ゲームをしていても、リスナーさんとの会話を大事にしたい
  2. リスナーさんにゲームにも興味を持ってもらえるように工夫する
  3. 配信での会話が盛り上がりすぎて、ゲームが疎かにならないようにする
  4. ゲーム参加者が飽きないよう話題を振ったりプレイを見て反応したりする

ざっとこんな感じでしょうか。

リスナーさんとの会話を大事にしたいという話は結構私のブログでも書いてきたことですが、ゲームの参加者の皆さんにも感謝の気持ちを忘れずに「参加して良かった」と思ってもらえるような配信を心掛けていきたいと思っています。

以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!